2023.05.04 更新

中古マンションリノベ。設計からお引渡しまでの5つのステップ

葛飾区の中古マンションのリノベーション後のリビング

打合わせの流れや期間は?プランはいくつ出してくれるの?どんなテイストも可能?予算がオーバーしたらどうするの?

リノベーションで満足する住まいを設計してもらえるのか?そんな不安を持つ方もいるかと思います。そこで今回は、ゼロリノベの設計がどう進んでいくのかお伝えします。

Advisor

一級建築士 アドバイザー 西村 一宏

[監修]一級建築士

西村 一宏

リノベーション・オブ・ザ・イヤーを受賞した設計・施工部門の責任者としてゼロリノベ建築を担う。著者の詳しいプロフィール

Author

“【著者】ゼロリノベ編集部"

[著者]

ゼロリノベ編集部

元銀行員・宅地建物取引士・一級建築士が在籍して「住宅ローンサポート・不動産仲介・リノベーション設計・施工」をワンストップで手がけるゼロリノベ(株式会社groove agent)。著者の詳しいプロフィール



\一級建築士監修のWEBセミナー開催中!/

ヒアリングでご家族の価値観を把握

ゼロリノベではまず、初回のお打ち合わせ前に、趣味やライフスタイルなどを記入するシートをお渡ししています。最初のお打ち合わせではこれをもとに、ご家族のライフスタイルを中心に趣味や休日の過ごし方、生活のクセや新しい住まいにもっていく持ち物の量などをヒアリングします。

また、この時点で欲しい設備やお部屋があるかどうかも伺っていきます。どんなテイストが好きなのか、どんな空間が必要なのかなどシートをもとにまとめておくことで、初回のお打ち合せがスムーズになり、疑問点や不安を洗い出しやすくなります。

初回はヒアリングのみとなり、次回から図面を使ったお打ち合わせがスタートします。

ファーストプランのご提案

設計打合せに使用する平面図

お打ち合わせでは、ヒアリングを通してご家族のライフスタイルや要望を取り入れたプランを2〜3案(平米数によって異なります)ご提案します。

このプランを一部変更したり、合体させたり、新たな要望を付け加えたりして、そのご家族だけのプランに仕上げます。この段階では、平面図という上から間取りを見た図面をもとに、間取りのみを決めていきます。

フローリング材や照明、各種設備などは、次の実施プラン提案時に細かく決めていくことになります。

住まいの一番の決め手は間取りです。どのように過ごせそうかをイメージし、メリットとデメリットを確認しながらプランを煮詰めていきましょう。

\一級建築士監修のWEBセミナー開催中!/

実施プランのご提案

ファーストプランのお打ち合わせで決まった平面図をもとに、人が立って見た図面(展開図)と、スイッチやコンセント、設備が載った電気設備図をご提案します。

最初のヒアリング時の好みにあわせて、設計士がある程度の設備や壁の仕上げ、どのスイッチを使うかなどを入れていますが、どうしても使いたいものがあればこのタイミングで写真などをお持ち下さい。

このお打ち合わせで、床材や壁の仕上げ・ドア・コンセントの位置やトイレなど、細かなものを1つ1つ決めていきます。また、このお打ち合わせを通して決まった実施プランをもとにお見積もりを作成します。

お見積もりのお打ち合せ

塗装壁と時計

ここまで決めてきたものがどれくらいの金額になるか、確認していただきいます。

ここで予算をオーバーしていた場合は、なにをどのように変更していくのか検討していきます。

ゼロリノベでは、「初回のお打ち合わせから予算をオーバーしてもいいので、まずは叶えたいものを全て入れましょう」と言っています。なぜなら予算がオーバーしたときに改めて、何から削っていくかをご夫婦で話すことで、住まいで一番大切にしていることが明確になり、価値観が磨かれるからです。

見栄で入れていたもの、本当はどっちでもよかったもの、なんとなく選んだけど意外と変えるのが嫌なものなど、新たな発見があります。また、ゼロリノベは「予算ありきで低リスクで住まいを手に入れること」を掲げているので、何をどう変更していったらご家族にとって満足度の高い結果になるのかも、お打ち合わせでヒアリングしてきたことを踏まえて設計士からアドバイスさせていただいています。

お見積もりが予算内に収まると、そこから2〜3週間の程度で、工事がスタートします。

\一級建築士監修のWEBセミナー開催中!/

工事スタートからお引渡しまで

リノベーション工事途中の現場

リノベ費用が予算内に収まったら工事がスタートします。

工事の期間は広さや間取りによって若干異なりますが、2.5〜3ヶ月程度でお引渡しとなります。

着工後は、間取りの細かな修正や現場の確認もかねて、2〜3回ほど完成までに見にきていただきます。また、そのタイミングでエアコンの購入や取付け日時などを決めていただき、お引っ越しの準備をしていただきます。

完成時は施主チェックとして、工事に不備がないか空間全体を見てチェックしていただき、問題がなければお引渡しとなります。

間取りを自由にできるのは、注文住宅かリノベだけ

杉並区の中古マンションのリノベーション後の通路から見たキッチン

新築マンションや一戸建てを購入した方にお話を聞くと、住んでから「ここが嫌だ、こうだったらいいのに…」と不満が出るケースが多いように感じます。また、新築マンションを何カ所か見に行ったら、「中身が似ている」「部屋数が多すぎる」「値段の割に狭い」など、自分たち家族には合っていないと感じた方が、リノベーションを選ぶようになってきています。

完成して販売している物件が、自分たちの価値観にぴったり当てはまる場合は問題ありませんが、なかなか難しいというのが実際のところではないでしょうか。

自分たちの好きな間取りとテイストを選べるのは、注文住宅かリノベーションのいずれかしかありません。しかし、都心を希望する子育て世代にとって、注文住宅は予算オーバーになることがほとんどです。

そういった背景から、リノベーションという言葉が世間に浸透してきています。自分たちのライフスタイルをまるごと入れた住まいに興味がある方は、まずはリノベーション事例を見て、何ができるのかを調べてみてはいかがでしょうか。

無料オンラインセミナー開催中!

無料セミナー

友だち追加

お問い合わせ