漆喰

漆喰

左官材料の一種。消石灰を主成分とし、麻糸などの繊維や海藻のりなどを使用した膠着剤を水で練り上げたもの。日本独自の材料。調湿効果が高く防火性もあるため、古来から土蔵をはじめ城や民家の内外壁、瓦屋根などに用いられた。

リノベーションポイント

古くから使われてきた漆喰という素材。当然、リノベーションでも人気の壁材の1つです。漆喰は、湿気を吸い込む性質や、カビを防止する効果があります。カビは、アルカリ性の場所には発生しないからです。ただし、空気中の水分(酸性)を吸い込みすぎると、アルカリ性の漆喰が酸性に傾き、カビが発生することもあります。できるだけ、1つの空間にある空気を流すよう、換気をしましょう。

また、漆喰は固めの素材で表面はザラザラとしています。小さなお子さんがいたり、ウォークインクローゼットのカベに使うのが気になる方は、天井を漆喰にしてみましょう。天井だけでも、効果はありますし、独特の風合いも楽しめます。クロスで壁や天井を仕上げるときに比べて、多少コストがかかる漆喰ですが、もろもろの効果と、照明により職人が仕上げた模様の浮かび上がる様子を見ると、取り入れたい方が後をたたないこともうなずけます。

無料オンラインセミナー開催中!

無料セミナー

友だち追加

お問い合わせ